今日も今日とてReact Hooks。
だんだんと終わりが見えてきました。
先日のReact TypeScript Japan User Group No.1でも
「Redux よさようなら」最強の React 実装 というテーマがあったようにReduxに頼らずHooksを利用していくシーンが増えていくでしょうね。
参考資料
「Redux よさようなら」最強の React 実装
useReducerとは
状態管理用のフック。
useStateに代替する。
(useStateはuseReducerで内部実装されている)
useReducerは、現在のステート値とdispatch関数の2つを返す。
const [state, dispatch] = useReducer(reducer, 初期値)
reducerはstateを更新するための関数。
dispatchはreducerを実行するための呼び出し関数
dispatch(action)で実行する。
useReducerがuseStateより好ましい場合は、複数のstateに跨がる複雑なロジックがある場合や、前のstateに基づいて次のstateの値を決める必要がある場合
useReducerの使い方
単一stateの場合
- useReducerのインポート
import React, { useReducer } from 'react'
- reducer関数と初期値を設定
reducer関数にはstate関数を渡し、新しいstateを返してもらう
const initialState = 0
const reducer = (state, action) => {
}
- reducer関数内に、inclement, decrement, reset処理を書く。
どの処理を実行するかをactionの値で判断する。
const reducer = (state, action) => {
switch(action) {
case 'increment':
return state + 1
case 'decrement':
return state - 1
case 'reset':
return initialState
default:
return state
}
}
- コンポーネントにuseReducerを設定
export const CounterReducer = () => {
const [count, dispatch] = useReducer(reducer, initialState)
return (
<div>
</div>
)
}
- コンポーネント内でdispatch内に実行したいactionを記述。
export const CounterReducer = () => {
const [count, dispatch] = useReducer(reducer, initialState)
return (
<div>
<h1>カウント数: {count}</h1>
<button onClick={() => dispatch('increment')}>カウントアップ</button>
<button onClick={() => dispatch('decrement')}>カウントダウン</button>
<button onClick={() => dispatch('reset')}>リセット</button>
</div>
)
}
複数stateの場合
- 初期値の設定
const initialState = {
firstCounter: 0,
secondCounter: 10
}
- dispatchのactionの中にpayloadを含める。typeにactionを入れる
<button onClick={() => dispatch({type: 'increment1', value: 1})}>カウントアップ1</button>
- reducerの編集。actionにはobjectが渡ってきているので、switch文を変更。
stateが複数なのでreturnするときにspread構文でマージすることを忘れずに
const reducer = (state, action) => {
switch(action.type) {
case 'increment1':
return { ...state, firstCounter: state.firstCounter + action.value }
case 'decrement1':
return { ...state, firstCounter: state.firstCounter - action.value }
case 'increment2':
return { ...state, secondCounter: state.secondCounter + action.value }
case 'decrement2':
return { ...state, secondCounter: state.secondCounter - action.value }
case 'reset':
return initialState
default:
return state
}
}
useReducerとuseContextの組み合わせ
-
App.jsにcreateContextとuseReducerをインポート
-
App()にreducerを準備
const [count, dispatch] = useReducer(reducer, initialState)
- App.jsにContextを作ってexport
export const CountContext = createContext()
- Providerでコンポーネントを囲む。Providerのvalueにはstate, dispatchをオブジェクトで指定する。こうすることでコンポーネントA、B、C間でプロパティを共有することができる
const [count, dispatch] = useReducer(reducer, initialState)
return (
<div className="App">
<CountContext.Provider
value={{countState: count, countDispatch: dispatch}}
>
<ComponentA />
<ComponentB />
<ComponentC />
</CountContext.Provider>
</div>
);
- 子コンポーネントでCountContextをインポート、useContextを使う。CountContextにdispatchを登録しているので、dispatchメソッドは以下の例だとcountContext.countDispatchになる。
import { CountContext } from '../App'
export const ComponentA = () => {
const countContext = useContext(CountContext)
return (
<div>
<button onClick={() => countContext.countDispatch({type: 'increment1', value: 1})}>カウントアップ1</button>
<button onClick={() => countContext.countDispatch({type: 'decrement1', value: 1})}>カウントダウン1</button>
<button onClick={() => countContext.countDispatch({ type: 'reset' })}>リセット</button>
</div>
}
useReducerを使ってAPIコールする
- App.js下準備
import React, { useReducer, useEffect } from 'react';
import './App.css';
import axios from 'axios'
const initialState = {
loading: true,
error: '',
post: {}
}
function App() {
return (
<div className="App">
</div>
);
}
export default App;
- reducer関数の設定
const reducer = (state, action) => {
switch (action.type) {
case 'FETCH_SUCCESS':
return {
loading: false,
post: action.payload,
error: ''
}
case 'FETCH_ERROR':
return {
loading: false,
post: {},
error: 'データの取得に失敗しました'
}
default:
return state
}
}
- useEffectでAPIコール。結果をthen, catchしてdispatchを呼び出す
const [state, dispatch] = useReducer(reducer, initialState)
useEffect(() => {
axios
.get('https://jsonplaceholder.typicode.com/posts/1')
.then(res => {
dispatch({type: 'FETCH_SUCCESS', payload: res.data})
})
.catch(res => {
dispatch({ type: 'FETCH_ERROR'})
})
})
useState vs useReducer
講座からの受け売りですが、、
◎:絶好 ○:向いている ×:不向き
useState
- 扱うステートの型: string,number,boolean
- 関連するステートを扱う: ×
- ビジネスロジックがある: ×
- ストアの種類: ローカル
- テスト: ○
useReducer
- 扱うステートの型: object,array
- 関連するステートを扱う: ◎
- ビジネスロジックがある: ◎
- ストアの種類: グローバル
- テスト: ◎
useReducerでは複数のステートを同時に更新することが容易。
reducer関数は純粋関数であるため、テストも容易に行える
ここまでのまとめ
useReducerでやってることってReduxのものと何が違うんだろう...?
reducerが純粋な関数だからテストしやすくなるという観点は持ってなかった。
尚更Hooksでやりたいと感じる。